日記:20250103

もう少し機械学習の勉強をしたほうがいいかもと前回の日記に書いていて、そのためにちょっとCourseraを試していた。のだけど、あんまり合わなかったので無料期間中に解約の手続きをしてしまった。

  • 「用意されたカリキュラムをこなしてスキルを身に着ける」体験にすごく憧れがあって、いいなあと思っていた
  • 動画が基本だったり、テストなどの仕組みもあって、疲れている日でも取り組みやすいかなと思っていた
  • 講座を修了することが資格的にLinkedInに表示されるので、達成感があって気分が良いかなと思っていた

良さそうだなと思っていた理由はこのへんなのだけど、数時間試してみて、年額を払うのが惜しいなと思ってしまった サブスクリプションがあるので心配していた英語はぜんぜん大丈夫だったのだけど、全体的に見るとテストもあんまり手厚くはないし、これだったら本読めばいいかなとかこれだったら公式のドキュメントみればいいかなとか、そういう考えが頭をよぎってしまい・・・(セールで年額30000円だったのだけど、30000円あれば漫画が何冊買えるか・・・)

大学の一般教養みたいな印象で、広く浅く知識を身に着けたい!と思ったときにはすごくよさそうなので、専門外のことを勉強しておくのには便利そう。なのでそういうときはもしかしたらまた契約するかもしれない。